愛美です♪
つい最近、スマホが自宅のWi-Fiに繋がらない!っていう相談をいただきました。
実際に、ご相談いただいた方とやり取りして、最終的には無事にWi-Fiに接続することができました(^^)
「スマホが自宅のWi-Fiに繋がらなくなった!」って言っても、実は様々な原因があって、場合によっては複数の原因が重なっていることもあります。
今回の記事では、私なりに、「スマホがWi-Fiに繋がらなくなったときの対処法」を紹介していきたいと思います!
Wi-Fiが繋がらない原因がスマホなのか?ルーターなのか特定する
Wi-Fiが繋がらなくなったときに、まずはじめに調べなければならないことは、Wi-Fiが繋がらない原因が「スマホ」なのか、「ルーター」なのかを知ることです。
大まかに原因か所を特定することにより、その後の解決がスピーディーになりますよ(^^)
まずは、iPhoneでもandroidでも、「設定」の項目からWi-Fiがオンになっているか確認です(実は、単にWi-Fi機能がオフになっているだけって場合もすごく多いです笑)
【iPhoneの場合】
【androidの場合(例)】
※androidのお客さんのために、ファーウェイのP20Liteを新しく導入しました(^^)
Wi-Fiがオンになっていて繋がらないなら、Wi-Fi機能のオン・オフや機内モードのオン・オフを切り替えることで繋がることも結構あります。
あとは、けっこうシンプルな対処方法ですが、一回スマホの電源を落として、再起動させることで繋がることも良くあります!
それでも繋がらないよ~!なんで?????(T^T)・・・というパターンにハマってしまった人。
よく見ると、スマホ自体はWi-Fiには繋がっているけど、インターネットに繋がっていない場合に、Wi-Fiの電波マークに「!」マークがついていることがあります(機種によって違います)
この場合は、ルーター側の原因であることが多いので、ルーター側で接続の不具合を特定していきましょう(^^)
あなたの無線LANルーターが妨害電波の被害にあっている!
ちょっと過激なフレーズにしてみましたが、そんなに焦らなくても大丈夫です(^^;)
実はよくありがちなのが、電子レンジやBluetoothの電波を発信している機械の近くに、ルーターを設置している場合、電子レンジやBluetoothが、無線LANルーターの電波と同じ2.4GHzの周波数を使用しているため、電波が干渉を起こしてしまって接続不良になることがあります。
この電波干渉が原因で、たびたびスマホとWi-Fiの接続状況が悪くなってしまうことがあります。
欲を言えば、無線LANルーターをなるべくクリアな空間に設置すると、かなり電波状況が完全されることがあります(お試しあれ!!)
ここで、ちょっと無線LANルーターの電波の違いを簡単に書いておきますね(^^)
無線LANルーターの周波数による特性と違い
最近の無線LANルーターは、2.4GHzと5GHzの2種類の周波数の電話が使われていることが多いです(ちょっと古いモデルや、安価なモデルは2.4GHzだけの場合もあり)
2.4GHzと5GHzの周波数それぞれに特徴があって、使い分けるとWi-Fiの接続環境がすごくよくなります!
【メリット】
- 電波が遠くまで届く
- 障害物に強い
【デメリット】
- 家電などと電波の干渉を起こしやすい
- 通信速度が5GHzと比較すると遅め
【メリット】
- 無線LANルーター以外で使われることが少ない周波数なので、電波干渉が少ない
- 通信が安定している
- 通信速度が速い
【デメリット】
- 障害物の影響を受けやすい
- 2.4GHzよりも電波の飛ぶ距離が短い
といった感じなので、家の中でWi-Fiを使う範囲が狭い人の場合は、圧倒的に5GHzの方が有利だと思います(^^)
では、Wi-Fiが繋がらない原因の解説に戻りますね(^^)
無線LANルーターが原因でWi-Fiに接続できない場合の対処法
無線LANルーターが原因でWi-Fiに接続できない場合の対処法として簡単にできることは、ルーターの再起動です。
ルーターに電源スイッチがある場合はオフにしてから、無ければそのまま電源プラグをコンセントから抜いて、5~10分間経過してから再度電源を入れ直せば、再起動が完了します(^^)
ルーターの再起動をすると、接続できない問題が解決できる場合がすごく多いのでオススメです。
ひとつ注意点があるんですけど、ルーターのファームウェアがアップデート中の場合がありますが、この場合は電源をオフにしてはいけません。ファームウェアアップデート中は、ルーターのランプが特殊な光方をしている場合があるので、取扱説明書を確認すると良いですよ♪
意外と多い無線LANルーターの問題点
意外と多い無線LANルーター側の問題点として「ルーターが故障している」ということがあります。
ルーターはずっと使えるイメージがあるんですけど、やっぱりそこは機械で、いつか寿命が来ます。
私の場合、前に一度、3年くらいで自宅のルーターの無線LANが壊れてしまったことがあります。無線LANが調子が悪くても有線の部分は普通に使えるので、無線LANが壊れているって気づくのに、すごく時間がかかりました(^^;)
3年は、さすがにちょっと運が悪かったかな・・・って思いますけど、いろんな人の問題を聞いてみると、だいたい5年~10年経過している無線LANルーターは本体そのものが寿命な場合が多く、まず無線LANの接続が不安定になることが多い感じです。
5~10年ほどで寿命がくるというを考えると、寿命は意外と他の家電と大差ないんだね・・・って思います。
ちなみに3000円~5000円くらいの安価なルーターだと、比較的寿命が短い印象です。これについては、廉価版だから仕方ないのかな・・・って勝手に思っています。
私の自宅の3年で壊れちゃったルーターも、たしか4000円くらいだったかな・・・(大手の製品です)
無線LANルーターの調子が悪くて、買い換えようかな・・・って考えている人は、私のおすすめは、個人で使用するなら1万円前後くらいのものがおすすめかなって思います。
あまり高性能すぎても、おそらく性能を使いきれないと考えると、通信も安定していて、コストパフォーマンスが良いのは1万円前後の価格帯のものだと思います。
例えばですけど・・・こんな感じがおすすめです。
↓↓↓
https://amzn.to/2FeczUC
いくらやっても自宅のWi-Fiの接続が不安定だ!っていう人は、意外とルーターの寿命っていうパターンもあるので、原因不明の場合は買い換えてしまうのもありだと思います(^^)
よかったら参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました♪
【愛美おすすめの格安SIM・エックスモバイルについて】
↓↓↓
お問い合わせ・ご相談はこちら(無理な売り込み絶対禁止!お気軽にどうぞ♪)
【格安スマホ代理店を募集中です!】
↓↓↓
詳細&資料請求はこちらから出来ます♪